大起グループ新卒研修ギアチェンジ

こんにちは!

今春も、4月1日大起グループに新卒11名が入職してくれました。

毎年、新卒職員のみなさんには、入社式終了後より新卒研修ギアチェンジを受講していただいています。

新卒研修ギアチェンジは、学生気分から職業人としてのギアを一段上げる。という意味合いと共に、職業人としての姿勢を身につけ、配属先で新卒者の皆さんが″より良い”環境下で仕事に就けるよう宿泊を含めた4日間行います。

先日4日間の研修を終え、4月1日と見違える程のハツラツとした姿で各法人へ!

頑張れ新卒職業人1年生!

入社式、小林社長からは職業人において「逃げない」「諦めない」「誤魔化さない」3つの話を頂戴しました。

入社式後には集合写真!まだ少し表情は固い…かな。

↑入社式直後の「法令遵守」の研修では、まだ緊張している様子

研修中には様々なMISSIONが用意されており、クリアの方法を仲間と考え、挑んでいく!チャレンジ後には、他にどんな方法があったか考察!失敗は成功のもと、失敗を恐れず挑み、振り返り、より良い方法があれば必ず次に活かす!ことを体感、学んでいく!

食事は、研修の時間においても現場で働いて下さっている先輩方が稼ぎ出してくれたお金で召し上がっているもの。そして、「食べる」も健康管理をしていく上で大切な基本!今年の新卒職員は例年以上に食べる、たべる。

↑研修4日目

4日間で新卒職員の表情が入社式後の「緊張」とは違い、キリっと逞しくなりましたね。

ブログ より良く 更に良く

一覧に戻る