雇用形態 | 非常勤職員 アルバイト・パート |
---|---|
施設名 | 練馬ケアセンター |
職種 | 訪問介護ヘルパー 未経験OK・施設介護経験者も活躍 |
サービス名 | 訪問介護 |
勤務地 | 東京都練馬区 |
施設住所 | 東京都練馬区貫井2-24-2 ニューパールマンション1階 西武池袋線:中村橋駅 下車徒歩6分 |
給与 | 時給1,089円+処遇職務手当 ※試用期間(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)は時給1,013円 ※処遇職務手当は訪問手当1時間60円・身体介護手当1時間60円をはじめ移動時間や土曜、日曜、祝祭日訪問等、多数処遇職務手当がありますので詳細については面接時に説明します。 ※別途3ヶ月毎に処遇改善に基づく一時金支給あり ※賞与あり(年2回) ※昇給あり(年1回) ※夜勤業務を希望の場合はご相談ください。 <例>介護職員初任者研修の資格所持者が事業所からご利用者宅まで移動時間10分で、身体介護1時間実施した場合は1,383円になります。 |
訪問介護とは | 訪問介護は在宅で生活をされている高齢者、障害者の自宅を訪問し、ご利用者の有する能力に応じて入浴、排泄、調理等の日常生活の支援(生活援助、身体介護)を行うお仕事です。1度に複数人のご利用者を対応するのが苦手な方や個人への対応を希望する方にあったサービスです。 |
仕事内容 | ご利用者が住み慣れたご自宅でいつまでも生き活きと暮らしていくことができるように、訪問介護計画書に沿ってご利用者の持っている力を活かし、 サポート支援します。当社ではチームケアとして行う為、毎回、決まったご利用者のケアをするということではありません。複数人のヘルパーがご利用者のケアを行うことにより、様々な視点からご利用者の状態を常に確認することが出来、予防の視点をもって生活の場に関わります。年に数回、ご利用者への目標に近づいているかの確認、進捗状況を点検し今後の支援に活かしていきます。 |
訪問介護の特徴 | ・子育てや家庭の事情で空いている時間しか働けない方でもご安心ください。 ・利用者固定ではないので、ご家庭の事情で急遽、勤務が出来なくなった時も周りの職員のサポートにより休むことが出来ます。 ・お一人で訪問出来るようになるまで、職員が丁寧に同行訪問させて頂きますので、初心者の方やブランクのある方でも安心して働くことが出来ます。 ・当社では、「ねこの手ブラウニー」というサービスがあります。 これは介護保険内では出来ない、ご利用者との旅行や犬の散歩、年末の大掃除等、ご利用者の願いの期待に応えるために考え出した、自費サービスになります。 ご利用者の願い、それを叶えたいヘルパー、それを応援し実現させたい会社の想いが形となったのが、「ねこの手ブラウニー」です。 ・40代、50代、60代の職員も活躍しています。 |
勤務時間 | ご相談ください。働き方を応援します。 |
勤務日数 | 週1日~可 |
休日 | 有給休暇 産前産後休暇 育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり) 子の看護休暇 介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) 介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) |
応募資格 | 介護職員初任者研修修了者以上 |
福利厚生 | ・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮等 リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルです。都市部の温泉地をはじめ、夏はキャンプに冬はスキーと、目的にあわせて選べます。 ・東京ドーム(巨人戦) 年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ・メンタルヘルスカウンセリング 専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。 (相談した方のプライバシーや個人情報は護られます) 他、お年玉企画等。 |
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 | 当社は「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」として認定されております。 |