その78 加湿方法あれこれ

2月も後半。
もう一ヶ月もすればカゼの季節もひと段落、暖かくなる・・・はずですが、今年はどうでしょう?

カゼ予防には室内を加湿、と介護現場で習いました。以後、自宅でも加湿に気を使っておりますが、今年の乾燥は手ごわいですね。室内通常30%以下、エアコンをつけるともうカラカラです。洗濯物の部屋干しもすぐ乾いてしまう。

我が家はマンションで石油ストーブ禁止。ストーブにヤカンを乗せるのが一番早いでしょうが、それもできません。

毎年この時期、加湿器を買おうかなあと迷います。1回カゼを引いたら数日を空費し、医者だ薬だと数千円はかかるし別に高い買い物ではないのですが・・・。
しかしなんとなく「夏、あんなにジメジメ湿気に苦しむのに」と妙に悔しくもありwどうも購入にまで至りません。

ここはひとつ、加湿器を自作してみましょう。

・・・自作、というほどのものでもないですねw。
加湿器とは逆に夏しか出番のない扇風機が、役に立ちました。

「冬に扇風機を回して寒くないの?」という疑問もおありでしょう。当然、直接風に当たれば寒いですが、タオルで風の方向を限定してやれば大丈夫です(^^)。また温度湿度が上がると風自体ぬるくなります。
(ちなみに、扇風機に当てなくても効果はあります)

タオルを絞らなくてもいいのがラクですね。タオル自体が勝手に水を吸い上げます(すぐ乾くタオルを濡らして絞るのはちょっとイラっとする作業ですよね・・・)オススメは手拭い、水の回転が早いです。

欠点はなんだかよくわからないサマをしているwので、知らない人に「なんじゃコリャ」と言われることですが、自室で使う分にはいいでしょう。

効果は?大成功・絶大です。

現在2月某日11時30分。
我が6畳の室内湿度64%。ちなみに加湿器稼動前は32%でした。

稼動前に一度、空気の入れ替え。冬の外気湿度はだいたい40~50%、室内より高いです。
マンションはやはり乾燥が強いんですね。そのかわり機密性も高いので、いったん湿度を上げれば一晩持ってくれます。

しかし夜など、しっかり温まりたいときはどうしよう?

・・・部屋にカセットコンロをもちこんで湯豆腐でもするのがいいですねw。いえ、冗談じゃなく、みるみる湿度が上がります。
匂いがこもるのでチゲ鍋やカレー鍋はオススメいたしません、あれはキッチンで頂きましょうw。

探せばまだまだありそうなお手軽・加湿法。もっといい方法をご存知の方、どうぞご指南ください(ペコリ)。

(追記)
・・・数日間オリジナル加湿器を回していたら、扇風機の羽根の裏側が黒ずんできました。部屋中の見えないホコリが湿気を帯びて付着したと思われます。羽根が空気循環のフィルターになっていたんですね。ホコリがこんなにとれたかと思うと妙に嬉しく・・・。
ついでなのでウチ中の様々なフィルターを掃除(8つありました)。
なんだか自分も部屋も、鼻づまりが治ったようないい気分ですw。